町内会だより

◆◆8月号◆◆             平成20年8月3日 洋光台三丁目町内会 会長:羽田 明国

 

7月6日(日)定時総会を開催いたしました。
【定時総会議題】
1.町内会館の耐震補強工事報告
2.新入生を迎える会・七夕報告
3.「日本赤十字社」募金活動報告
4.「防犯パトロール」について報告
5.盆踊り大会について
6.防災訓練(連合主催)について

 

町内会館の耐震補強工事報告
 6月3日から実施していました、町内会館の耐震補強工事は7月1日に工事が完了し引き渡しが終了しました。木造住宅の最新の耐震基準に合致しており総会で出されていた要望である「ガラス飛散防止用フィルム」をガラス両面に貼り付け、「車椅子での利用」を可能にするため可搬用(5分割)スロープを用意しました。
 耐震工事中、会館の使用ができないためご迷惑をお掛けしましたが、宜しくお願い致します。

 

横浜開港150周年テーマイベント入場券販売について
 町内会でのとりまとめを要望されています。問題点として「来年開催されるので入場券を持っていられるか」「前金で払わないといけない」「5%程度の割引しかつかない」「どんなイベントがあるかわからない」があがっています。申し込み希望者がいましたら、町内会でとりまとめをいたします。

 

七夕報告
 町内会館の工事・各小学校の運動会と重なったため、新入生を迎える会を七夕と同時に開催しました。子ども44名・保護者13名に参加頂き、飾り付けの終わった小さい笹を持って帰って頂きました。新入生には、手作りのワッペンをお渡ししました。会館正面にも七夕を飾らせて頂きました。

 

ラジオ体操
 7月22日(火)〜25日(金)に東公園・西公園で実施します。

 

日本赤十字社・募金活動(日本赤十字社社資募集)について
 6月に実施した、会員からの募金額は以下の通りでした。金額を確認し、日本赤十字社に振込をさせて頂きました。募金へのご協力、ありがとうございました。
 募金額 340,194円

 

防犯部から
・防犯パトロールは4回実施。7月についても4回実施予定。防犯ボランティアの皆さんのご協力で実施しています。6月の犯罪状況は、ひったくりが1件、痴漢が1件発生しています。振り込め詐欺が発生しているので、充分気をつけてください。
・9月7日(日)に連合主催の防災訓練を実施します。ひろば公園で起震車の体験、煙体験、給水体験があります。8月常会で回覧を配布します。

 

平成20年度盆踊り大会について
 今年度の三丁目町内会盆踊り大会は、快晴の天気で暑い中、二日間実施することができました。会員の皆様に多数参加頂き、大きな事故もなく盛況裡に行うことができ、誠にありがとうございました。
・舞台の上に、子供たちが踊りのために上がり、アンパンマン音頭を踊りました。子供の人数が多いため交代 で舞台の上で踊りました。参加頂きありがとうございました。
・あおぞら第二学童クラブ、洋三会、三丁目有志ボランティア、イトーヨーカドーの皆さんが、食べ物、ゲー ムを出店して頂きました。会員の皆様には好評で長い列ができるほどの盛況でした。ご協力ありがとうござ いました。
・踊り手さんを各町内会からお願いしましたが、会員の皆様も音楽に合わせて踊って頂くことができました。 参加された皆さん、ありがとうございました。
・子供用おもちゃを子供たちで販売しました。使用したテントは防災用に購入した物で、大と中(色は黄色) があります。
・福引きは1等、2等の商品本数を、会館建立20周年ということで増加しました。
・綿菓子機は、今年度町内会で購入しました。盆踊り大会だけでなく、町内会のイベントなどでも使用する予 定ですが、町内会員が使用したいときには貸出もいたします。ご利用ください。
・今回の盆踊りでは、アナウンスはいたしませんでしたが、仮設トイレを3基レンタルしました。盆踊りの運 営に携わる人向けに使用するためでしたが、幼児、お子様にもご使用頂けたようです。

 

ラジオ体操実施
 7月22日から25日までの4日間、ラジオ体操を実施しました。三丁目東公園・三丁目西公園の2カ所で開催しました。こども80名強、保護者30名弱の参加をいただきました。こども達の早起きの習慣に役立ったでしょうか。

 

行事予定
08/03  常会
09/06  常会(←防災訓練のため変更)
09/07  防災訓練(連合主催)
09/14  敬老会・敬老祝い品の贈呈
09/21  いそごこどもまつり(磯子区)
09/23  三丁目町内祭り
10/05  常会
10/12  健民祭(連合主催)
10/18  音楽のつどい(連合主催)
10/22  バス旅行
10/25  洋光台ウォークラリー(連合主催)
10/26  施設見学会(←変更後)
11/01  落ち葉で焼きいも作り
11/09  常会
11/09  自転車教室(連合主催)
11/15  防犯防災講習会
11/   共同募金・年末助け合い募金
※一部日程が変更になる行事もあります。

 

6/1〜6/30の交番情報
 6/01 ひったくり発生(3-17)
 6/05 痴漢(3-30)
                                            防犯部

 

7/1〜7/25の交番情報
 7/02 ひったくり発生(3-23)
 7/19 自転車盗(3-27)
 7/25 ひったくり発生(3-27)
 7/25 空き巣(3-32)
 ひったくりの被害に遭わないよう、バッグは道路と反対側(壁側)に持つなど防犯対策に努めましょう。
 空き巣対策には、施錠の確認、鍵の追加(補助錠)、部屋内の灯り点灯、防犯フィルムを貼る等が有効です。
                                            防犯部




洋光台ネットワーク
洋光台MAP
FOOD
SCHOOL
MEDICAL
LIVING
検索
電車時刻表
バス時刻表
洋光台の天気
周辺施設
町内会便り
口コミ情報
求人情報
情報投稿
お問合せ
利用規約
プライバシーポリシー