町内会だより
 

ゴミネット提供について/中間報告
ゴミネット申込は、45件ありました。今回の配布数30枚(うち3枚は配布済みです)は、役員のほうで検討した結果、申込のあった中から7組から19組に配布します。地域ごとに集中させて配布することがいいということと、7組から19組の申込枚数が27件になっていることで、決めさせて頂きました。
今回申込に漏れた場所につきましては、来年度の総会以降に配布させて頂きます。(現在1月までの配布状況は6組から18組まで配布済みです)引取につきましては、月曜日から金曜日の午前中でお願いします。現在使用しているゴミネットは、2枚重ねにして使用するか、汚い場合は生ゴミとして出すことが出来ます。
 及川環境対策部長
 羽田会長


 

感謝状を受領しました
磯子消防署から洋光台三丁目町内会が、感謝状を受領しました。
町内会会員の皆様の日頃の協力のおかげです。ありがとうございます。今後も協力をお願いいたします。
感謝状の内容を以下に、示します。
「あなたは平素から消防行政に積極的に協力され地域防災の強化に寄与された功績は誠に多大であります。
よって消防出初式にあたり深く感謝の意を表します。」


 

展覧会実施速報
12月15日〜17日に実施した展覧会について報告します。出展数80作品、入場者数130名(従事した組長さん・役員を含みます)。アンケートは77枚回収し、好きな作品(絵・写真の中から)は「忍野村の富士」でした。
また来年度の希望としては、絵画・油絵、写真、生け花、陶芸、手芸・刺繍、書道(希望が多かった順)などが挙げられています。出展していただいた会員の皆さん、参加した会員の皆さん、従事して頂いた組長の皆さんご協力ありがとうございました。
 大橋総務部長

 

年末助け合い募金活動速報
12月に実施した年末助け合い募金活動について報告します。30万4,721円の募金がありました。日赤の指定口座宛振込を完了しています。町内会会員の皆様の協力、ありがとうございました。
 山田厚生部長

 

11/27〜12/26の交番情報
洋光台前案で空き巣8件、未遂1件発生しました。三丁目町内会では、以下の通り発生しています。
12月 6日 洋光台3-4 (8時〜18時40分)
12月 6日 洋光台3-4 未遂
12月14日 洋光台3-8 アパート
12月14日 洋光台3-5 アパート
12月22日 洋光台3-9 アパート(18時〜21時)
 防犯部より

洋光台ネットワーク
洋光台MAP
FOOD
SCHOOL
MEDICAL
LIVING
検索
電車時刻表
バス時刻表
洋光台の天気
周辺施設
町内会便り
口コミ情報
求人情報
情報投稿
お問合せ
利用規約
プライバシーポリシー